どうも、こんにちは!!ママで〜す!!
みなさんご存知だと思いますがパパは絶賛育休中でね
も〜うママ大助かり!!ハッピー!!!💖
ここで簡単に自己紹介します!
絵を描くことと可愛い娘たちをカメラで撮ることが趣味のチョコパイが大好きなママです😄パパのおかげで毎日楽しく育児してます!!

パパの育休に助けられているママ!!
育休スタートしてからは長女と次女を連れて一緒に支援センターに行ってくれたり、長女と全力で遊んでくれたり、次女のオムツ交換を率先してしてくれたり、他にも育児や家事を色々してくれているパパ🧔
育児に積極的に、子供との時間を大事に毎日過ごしてくれているよ😆
あとね、子供達だけじゃなくてママのことも凄く大事にしてくれてるの〜
「いつも頑張ってくれているから何か欲しいのあったら言ってね!!」て!ママはチョコパイが大好きだからよく買って貰っています😏💖
ママと長女と次女を毎日可愛がってくれるパパが大好きです!毎日ありがとうの気持ちでいっぱい!!🔥
ママからみた2歳児と0歳児の育児👶👧
娘たち2人とも本当に可愛くて可愛くて…ママたちに毎日癒しをありがとう💛って気持ちでいっぱいにしてくれるんだけど、やっぱり大変な事もたくさん出てくるね!!
0歳の次女の授乳中に「ママ!あっこ!」と抱っこをせがんでくる長女に「今は無理!!」と怒ってしまった日もあるし
寝る時間になっても走り回ったり、おもちゃを出して遊び始めようとする長女に「もう!寝る時間だよ!」と強く言ってしまった日もあります。そして寝る前に「ああ、なんであんな言い方しちゃったんだろう…」と罪悪感に襲われ、落ち込む日もあります。
そんな時は!!パパに話を聞いてもらったり、支援センターに行って先生やママ友に話を聞いてもらって、悲しさや苦しい気持ちを溜め込まないようにしているよ!1人で抱え込む事は絶対にしないようにしてる!!
小さな命を守るって本当に心身ともに削られるよ。これから2人の娘たちが大きくなるにつれて、きっとどんどん手もかかると思うし、悩むことも増えるだろうなって😅ママもまだまだ新米ママだから頼れるとこはガンガン頼って頑張るぞー!
最後に
いざ、ママもパパの真似してブログ書いてみよってやってみたけど、「あれ!私は何を言いたいんだ😝」って何度も書いたり消したり繰り返しています!難しい!!でも楽しい!!育児に関して楽しいこともしんどいと思うことも共有していけたらと思います!!
最後まで読んでくれた方ありがとうございます😆
