毎日の育児と家事で、自由な時間が取れなくて悩んでいるあなたへ。そんな忙しい日々の中でも、小さな幸せを見つけるコツをお伝えします。
皆さん、毎日育児と家事等本当にお疲れ様です!「のんのパパの小さな幸せブログ」へようこそ。
自己紹介
名前 ▶︎ のんのパパって呼んでね!29歳です!
地域 ▶︎ 新潟県在住
家族構成 ▶︎ 奥さんと2人の女の子(2歳と0歳)と一緒に賑やかに仲良く暮らしています。
毎日バタバタしながらも家族の笑顔と成長に元気と癒しを貰っています☺️
どんなパパか
昔から夢だった「結婚して家族と幸せに仲良く暮らす」事を叶えたパパです。
奥さんにはプロポーズの際に「毎日、1日のどこかで必ず笑顔にしたり楽しいと思わせる」を継続中。
介護士として働きながら現在は育休中。
だからこそ、節約しつつ、奥さんと2人の子供と、笑ったり悩んだり、ドタバタしながらも楽しい毎日を過ごしています😁
もともとは完璧を目指してしまうタイプだったけど、今は「小さな幸せを大事にする」考え方で毎日が前より気楽になり、楽しくなりました!
そして、おせっかいなこともあって妻からは「ママ」と呼ばれることも(笑)
趣味はドライブ、ピクニック、散歩、旅行、コーヒー
以前はもっと沢山ありましたが、お金、時間的にこうなりました。でもどれをやっている時も幸せです!
どんな毎日を過ごしてるか(仕事や育児)
毎日はとにかくバタバタしています!
早朝に起きて、子供たちの朝ごはんを準備したり、お着替えを手伝ったり。
そしてあっという間に支援センターへ!
午前中があっという間に終わり、午後は昼寝の時間。昼寝がない日はお出かけしたり、砂遊びをして過ごしています!
風呂、ご飯から寝かしつけまで、全てが時間に追われてあっという間に1日が終わります😅
育児と家事をこなす中で、たまに「これでいいのかな?」って思うこともあるけれど、家族みんなの笑顔を見た時が一番の幸せです。
なぜブログを始めたか
結婚して、子どもにも恵まれて、夢だった家庭を持つことができました。
でも、思っていたよりも、自分の時間はなくなり、「幸せなはずなのに、なんか思ってた生活と違う!」
「こんなはずじゃなかった」と感じることも正直ありました。
その状況を何とか変えたくて、たくさん悩み、たくさん調べました。
調べても、趣味で気分転換できる時間はないよー!って感じつつ、
そんな時、この2点が時間やお金も関係なく実践できました😆
①「小さな幸せに気づくこと」
②「生活のレベルを下げて心を満たすこと」
この2つを実践することで、少しずつ毎日が前向きになり、楽しくなり始めたんです。
そして、より家族が大好きになり、家族とのかけがえのない時間を大切にするようになり、日々が楽しくなってきました。
今では、あの「頑張りすぎていた時」が、もやもやの原因だったと感じています。
このブログでは、そんな僕の日々の気づきや、家族との小さな幸せ、
そして、育児や家庭、介護士としてのリアルな日常や悩み解決をお届けしていきます!
また、お金に悩んでいる時期もありましたので、100均やニトリなどで役立つ情報もお届けしたいと思います💁
「結婚・子育てをしているのに、なぜか幸せを感じられない」
そんなあなたへ、僕自身が乗り越えた経験と小さな幸せを見つける方法をお伝えします!
また、「ちょっと疲れたな」「頑張っているのに幸せが見えない」そんな時に、
心が軽くなるような、誰かの癒しや心の支えになれる場所になれたら嬉しいです。
それでは、今日から一緒に小さな幸せを探しに行きましょう!
よろしくお願いします!