育児・家族

ムレスナティー

【新潟】赤ちゃん連れでゆったりカフェ気分!ムレスナティー飲み放題の「VANSAN」が最高だった

育休中に思ったんだけど、新潟で赤ちゃんを連れて、ゆっくりカフェタイムできる所ある!? 今回は【新潟の新津】にある「VANSAN」は、そんなママ、パパにぴったりのイタリアンレストラン 赤ちゃん用のイスも用意されていて、広々空間で...
育児・家族

2歳児の実は愛情を伝えてるサイン7選!

こんにちは!のんのパパです!! 何回も同じ事言われると、優しくしたいのに、出来なくなっちゃいますよね🥲 今日は育児のYouTubeチャンネルで見つけた、 2歳児の長女との暮らしで当てはまる事が、6つありました。 そ...
育児・家族

新潟で休みの日何してる?

こんにちは!のんのパパだよ!! 新潟の水族館、マリンピア日本海にイルカショーを見に行ってきたよ🐬︎ ̖́- お得な入館方法や、水族館の特徴。何度も行った我が家の過ごし方を紹介していきます! お得な入館方法💰 ...
育児・家族

自宅保育 毎日なにしよう😓

こんにちは、ママです! うちは今0歳と2歳の姉妹を自宅保育中です。 正直、毎日「今日は何しよう」って焦って考えています😓💦 家で過ごすのもいいんですけど、2歳の娘の体力って自分たちが思っている以上に体力おばけで😓 ...
育児・家族

みんなこどものお風呂どうしてる?

みなさんどうもこんにちは👋ママです!🤱 今日もママもパパもみ〜んな!!育児に家事にお仕事お疲れ様です!! 今回はママの最近の悩みを書かせてください〜! イヤイヤ期の子のお風呂どうしてる? うちの2歳...
育児・家族

こんにちはママです🤱

どうも、こんにちは!!ママで〜す!! みなさんご存知だと思いますがパパは絶賛育休中でね も〜うママ大助かり!!ハッピー!!!💖 ここで簡単に自己紹介します! 絵を描くことと可愛い娘たちをカメラで撮ることが趣味のチョ...
育児・家族

仲はいいのにしんどい…「同居のリアル」と、僕たちなりのストレス対処法

我が家は、僕とママ、2人の子ども、そして僕の両親とおばあちゃんの同居生活。 ありがたいことに、ママと僕の家族は仲が良くて、普段は本当にうまくいってるんです。 でも… 子どもが生まれてからは、ちょっとずつ変化がおきました。...
育児・家族

家族で「三条まつり」へ行ってきたよ!

こんにちは、のんのパパです! 先日、新潟県三条市で開催された「三条まつり」に家族みんなで行ってきました! 僕にとっては、小さい頃に親に連れて行ってもらった思い出がたくさん詰まった楽しいお祭り☺️ そんな場所に、今...
生活の工夫

2歳差育児のリアル!ご飯・お風呂・外出…毎日のバタバタを乗り切る我が家の工夫と充実させる為の方法

こんにちは、のんのパパです! 我が家は現在、2歳差育児の真っ最中。 上の子は2歳、下の子はまだ生後2ヶ月。 毎日がドタバタで、気づいたら1日が終わってる…そんな日々を過ごしています。 そんな中でも、「こうしたらちょ...
育児・家族

2児の育休介護士パパ、2ヶ月目で感じた事

こんにちは、のんのパパです!(2歳2ヶ月と生後2ヶ月) パパは育休どれくらい取得できましたか?僕は介護士で6ヶ月の育休を取得中です。現在2ヶ月目ですがやはり育休も大変ですが、取ってよかったです! この記事では僕が実際に今、育休...
タイトルとURLをコピーしました